
主な取扱分野
個人の方や中小企業のご相談・ご依頼(紛争案件・顧問業務)を中心としています。
その他に,自治体や各種団体からのご相談・ご依頼や,
裁判所から選任される相続財産管理人・不在者財産管理人も務めています。
これまでの受任事件は,不動産関連と家事(相続・離婚等)の割合が比較的多く,
その他,各種取引紛争,債権回収,労働事件,交通事故,破産・債務整理,
刑事事件,外国人の方の事件など,多種多様に取り扱っています。
犯罪被害者の方を支援する活動には特に力を入れて取り組んでおり,
裁判員裁判を含む多数の事件で被害者参加,損害賠償命令等の被害者弁護を行っています。
また,近年は,いわゆる「終活」や空家問題・所有者不明土地問題に関心を持っています。
略歴
神奈川県横浜市出身
2002年3月 聖光学院高等学校卒業
2008年3月 東京大学法学部卒業
2011年3月 早稲田大学大学院法務研究科修了
2011年11月 司法修習生(65期)
2012年12月 弁護士登録(東京弁護士会),日比谷シティ法律事務所入所
2018年4月 豊島区 建物等適正管理審議会委員
2019年7月 文京区 空家等対策審議会委員
2020年2月 東京法務局 所有者等探索委員