日比谷シティ法律事務所のホームページへようこそ
新型コロナウイルス対策について
◆新型コロナウイルス対策について
政府による本年1月7日付けの緊急事態宣言発令を受けて,当事務所では,業務態勢を以下のとおりとさせていただきます。クライアントの皆様や関係各位にはご迷惑をおかけいたしますが,ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお,今後,状況の変化に応じて変更する場合がございますが,その際は改めて当HPにおいてお知らせいたします。
【出勤者削減・テレワーク体制について】
感染リスクを可能な限り減らした上でクライアントの皆様に切れ目のないサービスを継続するため,出勤者の削減・テレワークを進めております。そのため,郵便物やFAXへの対応を中心に,通常よりも時間を要する場合があります。
【打合せ・会議について】
打合せ・会議はクライアントの皆様のご意見・ご要望に応じて,可能な限りウェブ会議や電話会議などで行います。面談での打合せの場合には,弁護士がマスクを着用して行い,定期的な換気・消毒を行うとともに,お茶出しは控えさせていただきます。
【メールでのご連絡について】
メールでのご連絡の場合は,info@hibiya-law.jp(代表)宛てにいただくことも可能です。ただし,対応に時間を要する場合がありますので,各担当弁護士のメールアドレスをご存知の方は直接担当弁護士までご連絡ください。
(2021/1/8更新)
更新情報
■2021.01.08 新型コロナウイルス対策についてのお知らせを更新しました。
■2020.12.25 上村昌平弁護士が入所しました。
■2020.12.12 HC通信(ブログ)に「『弁護士自治』って?」の記事を掲載しました。
■2020.10.02 HC通信(ブログ)に「相談者・依頼者との関係について心掛けていること」の記事を掲載しました。
■2020.08.28 HC通信(ブログ)に「離婚をするということ①~離婚の流れ~」の記事を掲載しました。
■2020.08.06 HC通信(ブログ)に「『返済計画を見直す』(債務整理②任意整理)」の記事を掲載しました。
■2020.06.26 HC通信(ブログ)に 「亡くなられた直後(14日以内)に行う必要がある公的手続」の記事を掲載しました。
JR「有楽町駅」下車 日比谷口からおよそ200メートル
東京メトロ有楽町線「有楽町駅」下車D4出口からおよそ250メートル
東京メトロ日比谷線「日比谷駅」下車A4出口からおよそ50メートル
東京メトロ丸ノ内線・銀座線「銀座駅」下車C1出口からおよそ100メートル